メルマガバックナンバーBack number
第31号
ぅぅ?寒いですね(‘A`)冬がやってきましたですよ。
 先週、日本海に仕事で行ったら日本海の荒波が
 私に襲いかかって来ました。ザッパ?ン!Σ(´∀`;)ゥォ!?
 普通に道路を走っていたのですが、凄まじい波でした。
 自然の力はスゴイですねぇ?・:*:・(*´∀`*)・:*:・
 平成 23年 12月 1日【 松原産業メールマガジン ?第31号? 】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【 目 次 】
(1) web受注容器限定!送料割引キャンペーン実施(・∀・)お得!
(2) 例えば、こんな提案はいかがですか?
(3) 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Author 辻岡
【1】web受注容器限定!送料割引キャンペーン実施します!
 2011年 12月 1日受注分 ? 12月 27日発送分の容器宅配送料を
 通常より3?5割引で発送いたします。
 (※webにてご注文いただきましたお客様に限ります。)
 なお、誠に申し訳ございませんが、沖縄県・北海道及び
 山間部などの一部地域では、キャンペーン適用外となります。
 ご了承お願い申し上げます。
 多くの方が書き入れ時となる年末!
 いつもより多く容器を購入したいお客様に大変お得な
 送料割引キャンペーンを行います。
どうぞこの機会に弊社容器をご利用ください!
 【容器送料割引キャンペーン】
 ⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/campaign-1.php
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Author 石本
【2】例えば、こんな提案はいかがですか?
      ?厚みの薄い発泡スチロール?
『こんな提案をしてみました。』のコーナーです。
 今回は発泡スチロールでも通常の物とは成型方法が異なる
 厚みのうす?い発泡スチロールのご紹介です。
 板状で規格厚みが3・5・7?など、通常の発泡スチロールの
 加工限度を補ってくれる商品です。
 【お問い合わせ内容】
 『展示会用に発泡スチロールのパネルを使用したい
   210×297×t5?』
 『販促物を貼り付けて使用したい、表面が滑らかに加工してほしい。
 厚さ7? 大きさはA3サイズ』
 『片面にポスターを貼るため、糊をつけて、
 保護シートを貼ったものがいいです。』
⇒【回答内容】
   加工の都合上、発泡スチロールの厚みは10?からとなっております。
 そのため、スチレンボードという商品をご提案いたします。
 【ご提案】
 厚み10?以下の規格品をご紹介させていただきます。
 発泡プラスチック素材『スチレンボード』
 ⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/happosozai.php
 厚みが3?10?と規格品のため、厚みの精度は心配いりません。
 また、粘着付きやカラーボードもあるため、
 貼り付け作業がスムーズの行うことができ、
 広告等の見栄えも納得していただけるかと思います。
 ************************************************************
 【スチレンボードの特徴】
   発泡倍率が安定しており、薄くとも保温性に優れています。
 粘着付きなどからパネルへの使用が多いですが、
 様々な加工が可能で、『こんな風に使えるかな?』
 そんなご意見、お問い合わせお待ちしております。
 ※スチレンボードはある程度のロット数が必要になります。
 お見積りが必要な場合は、サイズ(寸法)・数量
 粘着付き・カラーなどの内容をご連絡ください。
 ************************************************************
 発泡スチロールの加工に関することなら何でもご相談下さい!
 無料見積り、無料サンプル帳でイメージを、アイデアを形に!
 ⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/contact/
 ************************************************************
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Author 辻岡
【3】編集後記
 いよいよ12月に入り、皆様忙しくなってきたかと思います。
 私ども発泡スチロール業社も冬は繁忙期でありまして、
 冬の味覚を皆様にお届けするための容器の出荷で忙しい毎日です。
 そんなある日、お魚が大漁になり配達で帰りが遅くなった夜。
 あれは20時頃でしたね。トボトボと歩いていたら、、、
 点滅する赤い光が!?
なんだアレは!?
 しかもその光はジグザグに動いたかと思えば、
 縦長になったり横長になったり・・・。
 そして分裂して、、、また一つになってと・・・UFOか!?
 オカルト好きな一面も持っている私は『ついにキタ!!』
 と大興奮で会社に残っていた同僚に電話して駐車場に呼んだ所
同僚S「・・・。あれ月じゃね?」
私「・・・。確かにキレイな三日月だね。」
 正体は雲で見え隠れしていた三日月でした。
 ぁぁ。。。orz
 UFOの見間違い理由で最も多いのは月の見間違いという
 お話は知っておりましたが、、、確かに見えるもんだと
 この事件で実感いたしました。
 ん?。典型的なUFOの動きだったのですが・・・。
 しかし同僚Sは常に冷静な判断をしてくれます。
 私も冷静さが必要ですね。
 皆様もお疲れかと思いますが、幻覚などは見ないように
 ご自愛くださいませ(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松原産業がお送りしますメールマガジン、
 最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
—————————————————
 知ってるようで知らない
   発泡スチロールの全てを伝えたい
    松原産業株式会社
    ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.matsubara-sangyo.jp/
 —————————————————
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇
本メールは過去に当社社員とコンタクトをさせて頂いた、
 または当社HPよりメルマガ配信登録を頂いた皆様に
 配信させていただいております。
今後、メールの配信が不要な方は恐縮ですが、
 下記アドレスのページより、解除手続きをお願い致します。
⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/mag.php
なお、停止処理に数日掛かることがございますので、
 その間の配信については御了承いただくようお願い申しあげます。
**************************************************
 地球の緑と環境を守る
   松原産業株式会社
     Web担当 辻岡直貴(つじおかなおき)
〒915-0052 福井県越前市矢放町4?7
 TEL:0778-23-2353
 FAX:0778-24-4790
 E-mail: n-tuzioka@matsubara-sangyo.jp
発泡スチロールの加工なら
   http://www.matsubara-sangyo.jp/
 **************************************************



 よくある質問
よくある質問 採用
採用 お見積
お見積
