メルマガバックナンバーBack number

第65号

平成 25年 5月 17日【 松原産業メールマガジン -第65号- 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 目 次 】

(1) 当社もう一つのブログをご紹介!

(2) 発泡スチロールは世界を救う!…かもしれない(^^)

(3) こんなご提案はいかがですか?

(4) 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Author 辻岡直貴

【1】当社もう一つのブログをご紹介!

 当社では発泡スチロールの総合サイトとは別に断熱部門をメイン
にした断熱材専用サイトがあるのはご存知かと思います。

 知らな?いとう方は下記より一度アクセスしていただければ幸いです。
⇒ http://fukui-dannnetsuzai.com/

 当社総合サイトのブログとは別にこちらでもスタッフブログを
書いており、高い頻度で更新しています。

⇒ http://ameblo.jp/fukui-dannnetsuzai/

 こちらのブログでは商品納入などで現場にお伺いした時の様子を
現場日記として写真付きでご紹介しております。

 当社では、単に現場に断熱材を持って行って納品完了ということは
しません!現場で使いやすいよう考慮して断熱材を使用する部位付近まで
しっかり運び入れ、その後も問題が無かったかなど徹底サポートします。

 ブログでは断熱材施工のちょっとした豆知識などもご紹介しております。
ご興味がある方はご覧いただけたらと思います。
総合サイトのブログ共々よろしくお願いします(*^^)v

⇒ http://ameblo.jp/matsubara-sangyo-syain/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Author 上田昌範

 【2】発泡スチロールは世界を救う!...かもしれない(^^) Vol.20

 こんにちは!発泡スチロールの良さを伝えたい!と日々考えている
松原産業の上田昌範です。

上田昌範の紹介はこちら♪⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/staff.php

このメルマガを通して、発泡スチロールの特徴、機能性、長所、短所など、
知ってそうで知らない、発泡スチロールのことを伝えていければ、と思います。

● 今日のトピックス ●——————————

カップグレードについて。
昔はお世話になりました...
——————————————————————–

 私たちは、発泡スチロール原料の種類を「グレード」と呼んでいます。
グレードには使用用途、ニーズによってさまざまです。

これから少しづつですが、グレードについてご紹介していきたいと思います!

●高発泡    ○食品包装用 グレード
○ハイサイクル非食品包装用 グレード
○難燃性 グレード
○ロストフォーム グレード

●中低倍発泡 ○一般形物用  
○難燃性形物用  
○カップ ←ここです。

★中低倍発泡グレード カップグレードとは?

 カップグレード、と聞いて、勘の良い方はピン!と来るかもしれません。
そうです、カップ麺の容器に使われている発泡スチロールなんですね?

 カップラーメン、コーヒー、アイスクリームのカップに使用されていまして、
発泡倍率は10倍(100g/リットル)前後です。

 製品の肉厚が非常に薄いため、ビーズ粒径も0.25mm?0.5mm程度と
非常に細かいものです。

薄い肉厚を要求されるとともに、水漏れ防止も必要となって、
要求品質が厳しい製品です。

 さらに、熱湯の使用が条件となるので、厳しい揮発分規格に合格する必要もあります。
1980年代には、特にアメリカで、EPS総需要の約1/3をカップグレードが占めていました。

日本でも、ほとんどのカップ麺の容器はスチロール製でしたが、
リサイクル運動のため、

今ではほとんどが紙製に代わってしまいました(-_-)

 (発泡スチロールのリサイクル率は昔からかなり高いのですけれども...)
発泡スチロール協会のホームページに、リサイクル率について詳しく載っています。 
⇒ http://www.jepsa.jp/recycle/achievements.html

誤解されたまま、という感じがして、少しさみしいですね(T_T)
今回はこれで終わりです。

次回からは、ブロックグレードについてご説明しま?す。
では次回、またお会いしましょう (@^^)/~~~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Author 石本真士

【3】こんなご提案はいかがですか?

 今回の商品は、
高性能・新次世代型断熱材のミラフォームラムダについてです。

 従来のミラフォームに、特殊技術を加えることで、今まで
押出法ポリスチレンフォームでは限界とされていた断熱性能を
さらにレベルアップすることに成功しました。

 これまでにない断熱性能を持つミラフォームラムダは、
住宅の断熱材に採用することで、居住性や施工性で
大きなメリットが期待出来ます。

 詳しいデータ等はお気軽にお問い合わせ下さい。
高断熱性で省エネ!地域環境に貢献して、
住み心地の良い空間を作りませんか?

************************************************************
無料見積り、無料サンプル帳でイメージを、アイデアを形に!
⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/contact/
************************************************************

 断熱材もプレカットの時代です。ゴミ削減と工事短縮に大きな効果が期待できます。
お問い合わせの際は、形状・サイズ(寸法)・数量などをご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Author 辻岡直貴

【4】編集後記

 5月なのに暑いですね(-_-;)溶けてしまいそう。。。
兵庫県の和田山では5月の観測史上最高気温を記録したとか、、、
32.8度の真夏日って、まだ梅雨にもなってないのに( ̄□ ̄;)

 つい先月までストーブ使ってたのに、ちょっとお店とか入ったら
冷房が入っていました。急激な温度変化や1日の温度差も激しく
鋼鉄の肉体と自負している私も身体の調子がイマイチです。

 ちなみに寒暖差アレルギーというのをご存知ですか?
寒暖差が激しいと自律神経が乱れてしまい、咳やくしゃみ
鼻水などが出るそうです。

 自律神経が対応できる温度差は約7度とされているそうで
それ以上の温度差になると起こる症状らしいです。

 予防は、身体に温度差を感じさせないようにするしかないそうで
服をこまめに着たり脱いだりすることや入浴を気温に合わせて
ぬるめのお風呂にするなどがあるとニュースでやってました。

 風邪じゃないみたいだけど咳と鼻水が・・・・・
そんな方はこの寒暖差アレルギーかもしれませんよ!

 なお、風邪と区別するポイントは2つあるそうで
1)鼻水の色、黄色なら風邪で透明ならアレルギーの可能性が高い
2)発熱、熱があるなら風邪で熱が無いならアレルギーの可能性が高い

 ん?何やら医学的な話をしましたけど、全てニュースや新聞などから
の引用しているだけですので、アレルギーかな?と安心せずに
ちゃんとお医者様に診てもらってくださいね(^_^;)

 さて今回はこの辺りで、次回は6月、梅雨に入ってちょっと涼しく
いやいや通常の気温に戻ってることを願います。
それではまた(*^^)ノシ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

松原産業がお送りしますメールマガジン、
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

—————————————————
知ってるようで知らない
  発泡スチロールの全てを伝えたい 
   松原産業株式会社 
   ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://www.matsubara-sangyo.jp/
—————————————————

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇

本メールは過去に当社社員とコンタクトをさせて頂いた、
または当社HPよりメルマガ配信登録を頂いた皆様に
配信させていただいております。

今後、メールの配信が不要な方は恐縮ですが、
下記アドレスのページより、解除手続きをお願い致します。

⇒ http://www.matsubara-sangyo.jp/mag.php

なお、停止処理に数日掛かることがございますので、
その間の配信については御了承いただくようお願い申しあげます。

**************************************************
地球の緑と環境を守る
  松原産業株式会社  
   Web担当 辻岡直貴(つじおかなおき)

〒915-0052 福井県越前市矢放町4?7
TEL:0778-23-2353
FAX:0778-24-4790
E-mail: n-tsujioka@matsubara-sangyo.jp

発泡スチロールの加工なら
  http://www.matsubara-sangyo.jp/
**************************************************