よくあるご質問FAQ

ポンツーン(浮き桟橋)の浮体にしたい

ポンツーン用に発泡スチロールが浮力材として使用されている実績があります。

 

例として、発泡スチロールブロックの外側に防水カバーを取り付けたり、
長期使用の場合は外側を鉄筋入り防水コンクリートで覆うなどして使われています。

 

発泡スチロールが浮力材として優れている点としては、中空ポンツーン(中身が空洞で空気が入っている)
物と違い、外側カバーなどの素材にひびが入ったり、破れたりした場合でも沈没する危険が少ないと

されていることです。