よくあるご質問FAQ

発泡スチロールの熟成って何をするの?

原料ビーズに蒸気を当てて膨らませる予備発泡(第一次発泡)直後の発泡粒内部は

100℃に近い飽和蒸気が存在していて、温度が下がるにつれて圧力が急激に低下し

大部分は凝縮して水に戻っていき減圧状態となります。

 

熟成の工程では、減圧状態を粒内部への空気の浸透によって常圧に戻し、
内部の水分を揮散させています。

 

熟成の期間は通常ですと丸1日行う、1日熟成の工場が多いとされています。

 

熟成がしっかりされていないと、成形時に融着不良や外観が悪くなるなどの影響があり、
製品の品質に直結する重要な工程となります。