よくあるご質問FAQ

発泡スチロールの粒の大きさが違うのはなぜ?

発泡スチロールの粒の大きさが違うのは、原料の違いもありますが、
発泡倍率による違いもございます。

 

原料の違いとして、小粒ビーズといった小さな粒径にしか発泡しない物もあれば、

逆に大きく膨らむ物もございます。


また、同じ原料でも倍率が低いと粒径も小さくなります。