よくあるご質問FAQ

発泡スチロールの圧縮応力とは?

発泡スチロールの圧縮応力とは、圧縮力(物をつぶす方向の力、引張力の反対)を加えた時、

部材内部に生じる力(内力)です。

 

ある物体に対して、圧縮方向に力(荷重)をかけた際、その外力のことを圧縮荷重と呼びます。

この圧縮荷重は言葉の通り荷重であるため、その単位は「N(ニュートン)」「kgf(キログラム重)」

表します。

 

一方で、応力とは単位面積あたりの荷重のことであるため、圧縮荷重の単位は普通の圧力と同じ

「Pa(パスカル)」で表現することができます。

 

よって圧縮応力と圧縮荷重の換算(変換)としては、圧縮応力=圧縮荷重÷面積で求める値で

単位は「kpa」で表し、数値が小さい程柔らかい傾向にあります。